top of page

 第3回日光花火大会キッチンカー出店者募集 

定数に達しましたので
キッチンカー出店の募集を
締め切らせていただきました

【募集店舗数】最大20店舗 
※定数に達し次第、募集を終了します。

 

【出店者募集期間】

①2025年5月11日(日)〜2025年5月25日(日)

日光市内出店者先行受付開始

 ​対象:日光市内に事業所もしくは住民票をお持ちの方

②2025年5月26日(月)〜

→一般受付開始

 ※日光市外事業所の皆様につきましては

​  5月26日前の受付はできません。

【出店料】1台あたり20,000円(税込)

​【出店場所】日光だいや川公園 西駐車場

​【集合時間】15:00 ※時間厳守

【出店時間】16:00(販売開始) 21:00(販売終了)

【応募方法】花火大会公式HP「キッチンカー出店申込フォーム」​

キッチンカー.png

定数に達しましたので、募集は締め切りました。

第3回日光花火大会キッチンカー出店募集要項

【名  称】第3回日光花火大会
【目  的】地域商工業の発展と繁栄に寄与し、未来を担う子どもたちに大切な夏の思い出と感動を届けることで郷土愛の醸成を図ることを目的としています。
【主  催】第3回日光花火大会実行委員会
【開催日時】2025年8月9日(土)※荒天の場合は翌日に順延
花火打上時間 19:00開始 20:00終了予定
※開催の最終判断は当日の15:00に行います
【観覧場所】日光だいや川公園・丸山公園

出店に関する内容
【集合時間】2025年8月9日(土) 15:00 ※時間厳守
【集合場所】日光だいや川公園 西駐車場
【出店区画】当日の15:00より現地(日光だいや川公園 西駐車場)にて出店区画の抽選を行います。

別紙会場図の①~⑳の区画を抽選にて割り当てます。
【出 店 料】出店料として20,000円をお支払いください。
大会出店が確定しましたら、出店書類をご提出の際に、ご案内する振込先へ期日までにお振込みをお願いいたします。
領収書は大会当日にお渡しいたします。

【キャンセル料について】
7月9日(大会の1か月前)までのキャンセル:全額返金
7月10日~7月25日までのキャンセル:半額返金(10,000円)
7月26日以降のキャンセル:返金不可(全額徴収)
無断キャンセルや当日キャンセルの場合は、今後の出店をお断りする場合がございます。
※なお、振込手数料は出店者様のご負担にてお願いいたします。


【タイムテーブル】

タイムテーブル最新.png

3、注意事項
 【衛生・安全についての注意事項】
・衛生管理に努め、法令を遵守した店舗運営を行ってください。
・出店に伴う臨時食品営業許可などが必要な場合は、各自保健所への申請を行ってください。
・当日は高温が予想されます。食材保存の温度管理には十分にご配慮ください。また、生ものの提供・現場で生鮮食材をカットする行為・動物性油脂の生クリームの使用は禁止です。調理提供する料理は加熱して仕上げるものにしてください。
・食材の保管、調理行為はすべてキッチンカー内で行って下さい。販売窓口をキッチンカーの外に設置することは可です。
・食中毒などの事故が生じた場合、主催者は一切の責任を負えませんのでご了承ください。また、お客様からの苦情などのトラブルは各店にて責任をもって対応して頂くようお願い致します。
【販売に関する注意事項】
・出品メニューはすべて「販売計画表」に記載されたものにしてください。記載内容以外の販売は禁止です。また、飲食物以外の販売は出来ません。
・出店区画外での販売やチラシ配布などは出来ません。
・アルコール類を販売する場合は、未成年への販売は禁止です。年齢確認を行って下さい。また、飲酒運転を行わない旨の注意喚起を行ってください。
・金銭の取り扱い及び管理は各店が責任をもって行って下さい。不測の事態によりトラブルが発生した場合も主催者は責任を負いかねます。
・会場内は混雑により携帯電話等が使用できない可能性が高いです。QRコード決済や電子決済などのキャッシュレス決済を利用しないことをお勧めします。
 【出店区画・設備・環境に関する注意事項】
・出店区画は全長5m×全幅2mの大きさです。大型のキッチンカーは入車できません。
・出店区画は抽選で定められた場所とします。出店者間での交換は禁止です。
・出店場所には電源はありません。照明や機械の使用などで電気が必要な場合は発電機をご用意ください。また発電機用の消火器を設置してください。
・出店場所には給排水設備がありません。必要に応じて水タンクや排水用バケツをご用意ください。また、排水を公園内に投棄する行為は固く禁じます。
・自前のテントを設置する場合は、強風で飛ばされないように重しを設置してください。
 【出店準備・片付けに関する注意事項】
・集合時間、販売終了時間、完全撤収時間は必ず守ってください。集合時間に遅れた場合は会場内に入車出来ない場合があります。
・販売の準備は、出店区画抽選後、キッチンカーを区画内に移動してから行って下さい。なお、準備が完了しても販売開始時間(16:00)までは販売出来ません。
・販売時間中(16:00~21:00)は会場からキッチンカーを移動させることはできません。途中で販売が終了した場合もその場で待機をしてください。また、21:00以降にキッチンカーを移動させる場合も、係員の指示に従い安全に配慮して移動を行って下さい。
・販売終了時間(21:00)を厳守してください。実行委員会では21:00より会場の片付けを開始し、会場内に残る観覧者の退場を促します。注文を受けて商品の提供まで時間を要する場合は、21:00までにすべての商品の提供が終えるように調整してください。
・出店者が出したゴミはお持ち帰りください。会場のゴミ置き場には捨てないでください。また、汁物や食べ残しなどを捨てるバケツを店舗前に設置してください。
・出店区画内は汚さないように使用してください。出店区画内の汚染(油染み、変色、食品残滓やゴミの散乱)があった場合は後日原状回復の請求を行う場合があります。
・片付けの際は、出店区画内およびその周辺の清掃をお願いします。

 【その他の注意事項】
・出店者および販売スタッフは栃木県暴力団排除条例に定める暴力団員あるいは暴力団との関りがある者ではないことを誓約してください。出店当日に出店者及び販売スタッフの名簿と誓約書の提出をお願い致します。(名簿および誓約書は別添のものを使用してください)
・荒天や不測の事態により実行委員会が花火大会の順延、中止、一時中断、再開の判断をします。出店者はこの決定に従うものとし、実行委員会はこれによって生じた出店者および関係者の損害を補償しません。
・ルールを逸脱した行為や衛生上の問題が発覚した場合など、実行委員会が出店継続不可能と判断した場合は、出店を中止していただく場合があります。その場合、出店に関係する経費の補償は一切致しません。

お問い合わせ先

キッチンカー出店に関する​ご不明な点、ご質問は以下にお問い合わせください。

メール:nikko.hanabi.entry(a)gmail.com​
(a)を@に変換して送信してください。

第3回日光花火大会実行委員会 事務局(日光商工会議所内)
TEL:0288-30-1171(担当:早乙女)​

nikko-hanabi

​日光花火大会実行委員会

事務局

〒321-1262

栃木県日光市平ケ崎200-1 日光商工会議所内

TEL:0288-30-1171 FAX:0288-30-1172

  • Instagram
  • X
  • TikTok
bottom of page